一般財団法人建築行政情報センター ICBA

マイページ

電子申請・電子報告関連情報

建築確認電子申請・電子報告の概要

近年、CADやBIM等の普及により建築確認等の申請書に添付する図面等について、電子的に作成されることが一般的となっています。 建築確認手続き等の電子申請については、情報通信技術を活用した行政の推進等に関する法律などにより実施が可能となっており、電子申請を受け付けている審査機関も年々増加しています。

従来の紙申請と電子申請による建築確認手続きの流れ(確認申請の場合)を比較すると、下図のようになります。

指定確認検査機関から特定行政庁に対する通知・報告についても、情報通信技術を活用した行政の推進等に関する法律などにより電子的に行うことが可能で、これを「電子報告」といいます。電子申請の普及に伴い、電子報告実施件数も増加しています。
電子報告を開始する場合は、電子報告の実施状況をご確認の上、相手方との運用細目の調整が必要です。電子報告関連資料はこちら

▼ クリックで展開

電子申請受付窓口一覧

▼ クリックで展開

根拠法令・技術的助言

▼ クリックで展開

電子申請ガイドライン

▼ クリックで展開

業務規程類サンプル(機関向け)

▼ クリックで展開

電子申請受付システム(国庫補助事業)

▼ クリックで展開

電子報告関連資料(特定行政庁・機関向け)

2023/05/12 電子報告実施団体一覧(PDF)
2022/03/01 JCBA電子報告ガイドライン(PDF)
2022/01/13 インターネット検証環境によるテスト送信の実施手順(PDF)
2020/06/22 電子報告運用の手引(旧版)(DOCX)
2020/04/01 電子報告フォーラムQA(PDF)
2019/02/00 電子報告送信ファイルサンプル(ZIP)
2019/02/00 電子報告の概要(PDF)

QA・アンケート結果等

2023/03/24 指定確認検査機関向けQA管理システム収録情報(電子申請関連)
2022/06/27 特定行政庁・指定確認検査機関向けQA(電子申請関連)
2021/11/25 特定行政庁・指定確認検査機関向けQA(電子申請関連・旧版)
2021/07/09 特定行政庁・指定確認検査機関向けQA(電子申請関連・旧版)
2021/02/01 所管行政庁・指定確認検査機関向けQA(電子申請関連・旧版)

建築行政関係情報をいち早くお届けするメールマガジン (無料)
会員登録はこちら